そういえば就活をしたのは2年前になるのか。SNSを見てふと思い出した。
当時は就活を結構頑張ったように記憶している。自分なりにだけど。
その頑張りの結果は今旅してる僕を見てもらえば明らかだ笑
興味がわいた企業にエントリーシートを出してよく分からない圧迫面接も数回受けた記憶がある。
ただ、やはりフラフラしている、かつフラフラするのが好きな僕はそういうのに馴染めなかった。
そもそも根底にやり残していると感じていた旅をしたいという欲求がかなり強かった。そこでその欲求を解消するために就活は内定ももらわず(というよりもらえずか)卒業後はそのまま旅をすることにした。
まさかコスタリカに来るとは思っていなかったけど。
結局人生をどうするかは自分の責任で選択する選択の連続であって、新卒の就活という儀式どうこうとかに左右されるべきでないと思う。僕は30歳まではその瞬間にやりたいことやって生きることにした。
暴論かもだけど
1時期話題になった就活したくない就活生による「就活ぶっこわせデモ」とかそういうのも不毛なことだと思う。
ぶっちゃけやりたくないならやらないですむ方向性を探るべきだと個人的には思う。そんな方法いくらでもあると思う。
例えば新卒じゃなければ雇っていくれない会社ばかりじゃないと思う。何かできる例えばプログラミング等をできるスキルがあれば雇ってくれる会社っていくらでもあると思うんだけど。
そういったスキルがなければ勉強する、それを利用してフリーランスで仕事を獲得して就職したい会社にアピールできるような実績をつくるとか。どうにかしてつけるしかない。そんな風に今では思うようになった。社会やマクロに多くの責任があるとしてもまずは自分主体で生きるべきなんじゃないかなと思う。
当時は就活を結構頑張ったように記憶している。自分なりにだけど。
その頑張りの結果は今旅してる僕を見てもらえば明らかだ笑
興味がわいた企業にエントリーシートを出してよく分からない圧迫面接も数回受けた記憶がある。
ただ、やはりフラフラしている、かつフラフラするのが好きな僕はそういうのに馴染めなかった。
そもそも根底にやり残していると感じていた旅をしたいという欲求がかなり強かった。そこでその欲求を解消するために就活は内定ももらわず(というよりもらえずか)卒業後はそのまま旅をすることにした。
まさかコスタリカに来るとは思っていなかったけど。
結局人生をどうするかは自分の責任で選択する選択の連続であって、新卒の就活という儀式どうこうとかに左右されるべきでないと思う。僕は30歳まではその瞬間にやりたいことやって生きることにした。
暴論かもだけど
1時期話題になった就活したくない就活生による「就活ぶっこわせデモ」とかそういうのも不毛なことだと思う。
ぶっちゃけやりたくないならやらないですむ方向性を探るべきだと個人的には思う。そんな方法いくらでもあると思う。
例えば新卒じゃなければ雇っていくれない会社ばかりじゃないと思う。何かできる例えばプログラミング等をできるスキルがあれば雇ってくれる会社っていくらでもあると思うんだけど。
そういったスキルがなければ勉強する、それを利用してフリーランスで仕事を獲得して就職したい会社にアピールできるような実績をつくるとか。どうにかしてつけるしかない。そんな風に今では思うようになった。社会やマクロに多くの責任があるとしてもまずは自分主体で生きるべきなんじゃないかなと思う。
No comments:
Post a Comment